a-blog cmsのビルトインモジュールの内容をカスタマイズする 2017/12/19 ビルトインモジュール(バナーモジュール)の入力項目を、テキスト入力からチェックボックスへカスタマイズしてみました。
SafariのPicture-in-picture機能を発動させるブックマークレット 2017/12/14 PiPifierプラグインが動作しない場合でも、SafariのPicture in picture機能を確実に動作させるブックマークレット。
[a-blog cms]ポストインクルードで現在のエントリーを表示しない 2017/11/24 エントリー表示時にポストインクルードでEntry_Summaryを出力する際に、表示中のエントリーをサマリー出力しない方法。
Safari11.0のレスポンシブデザインモードのショートカットを設定する 2017/09/27 MacOSXのSafari11で消えてしまった「レスポンシブデザインモード」に入るためのショートカットを復活させる方法です。
Raspberry Pi 3で自宅サーバーを立ててNode.jsなどを動かしてみた 2017/06/19 Node.jsが自由に使える公開サーバーが欲しくて、Raspberry Pi 3を自宅サーバーとして設定してみました。